自然の力
2019.10.14[Mon]
この度、令和元年10月に発生した台風19号、大雨の被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。また、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りし、被害に遭われた皆様の救済と被災地域の一日の早い復興を心よりお祈り致します。
日本は、台風、地震、火山など自然災害が多く、ここ数年では、洪水や津波、猛暑などの災害や異常気象による被害も多くなって来ています。日本だけではなく、私達の親善国の一つでもあるインドネシア西部で発生した、スマトラ沖地震。22万人の死者を出し自然の猛威を目の当たりにする事となりました。
あの時の深い悲しみと、沢山の尊い命が犠牲となり、今回の日本における、台風19号は、多くの被害がでない事を祈るばかりでした。
この災害列島に住む私達は、「自然災害に人は及ばない、被害を避けることは出来ない」と考えがちです。以前こんな言葉を聞いたことがあります。
「地震や洪水といった自然変動による被害の大きさを決めるのは人間の生活の在り方」
生活を見直すコト、地球の環境のコト、私達人間のひとりひとりの力は小さいけれど、自然に対して私達が出来る事。
人の持つ希望が、チカラとなり、強い知恵と絆になって、脅威に立ち向かう大きな力になるのではと。。。
バイヤーカメガイ