メリクリからの・・・d( ̄  ̄)
2017.12.24[Sun]
メリークリスマス☆*o(≧▽≦)o *☆インテリアプランナーの安田です⭐︎
皆様、楽しい休日をお過ごしでしょうか❤︎
IRieRでは、本日もイルミネーションを点灯中です!!
さてさて、今日、明日が過ぎたら・・・この時期に欠かせない『年末の大掃除』ですよね!!!
今日は、IRieRの優れもの❤︎の商品を紹介いたします(*^^*)
その名も『LEMON OIL 〜レモンオイル〜』です!!
このLEMON OILを使って綺麗にするコツは!!
1、木製家具、床、柱にオイル?
ワックス仕上げの木製品は、時間が経つと乾いてしまいます。蜜蝋やオイルを木部に塗ることで木と塗面を保護してくれるんです。
基本的な使い方も簡単で、対象物の汚れやホコリを水拭きし、よく乾燥させてから柔らかい清潔な布にオイルを適量染み込ませ表面を拭きます。
乾燥時間は木部の染み込み具合により変わりますので、手で触って「サラ」としていれば頃合いです。
2、どんな木製品に使えるの?
オイル拭きは、オイルステイン仕上げのものや、オイルフィニッシュ、無塗装ものに向きます。それらは、熱いものや水滴、油こぼれなどによる
シミが出来やすいので、もしもこぼしてしまった時は素早く拭き取るようにします。
普段のメンテナンスは、固く絞った布で拭き取るのが基本です。
オイルステイン仕上げ、オイルフィニッシュ、無塗装のものは乾燥しやすいので、2〜3ヶ月に1度の定期メンテナンスがオススメです!!
3、レモンオイルを勧める訳!!
木製品にオイルが良いことはわかりましたか(*^^*)
レモンオイルをお勧めするのは、植物天然油で出来た身体に無害なワックスなんです。無害なので、お子様にもペットにも安心なんです。
木製品の色合いを損ねず、軽いので拭き伸ばしやすく、18世紀以来家具用のワックスとして家具やには必要品であるほどでした。
4、お手入れしながら「アロマテラピー」
レモンは食品足しても幅広く活躍してますよね。このオイルは爽やかな香りが特徴です。柑橘の香りがとてもフレッシュで、心をリラッツクスさせてくれます。
レモンには、優れた血行促進効果も持っていますので、お手入れしながらリラックスこうかも抜群です(*^o^*)
クリスマスが明けたら『年末の大掃除』にいかがですか!!
お家も心も『レモンオイル』でピカピカ綺麗☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆