【研修日記①】初バリ島へ行ってきました〜
2017.05.07[Sun]
みなさん、こんにちは。
ご無沙汰しております、インテリアプランナーの金子です。
覚えておりますか?^^
実は、先月末にバリ島研修旅行に行ってきました!
初海外!初バリ島でした!
約8時間のフライトを終え、やっとたどり着いたバリ島は、もう芸術の島でした!
空港を出るとすぐに、地元のタクシーのお兄さんがわんさか…。(ちょっと怖かったです)
熱気もむんむん…。
そんなか、先発のバイヤーチームを探しだし、ようやく合流!
同じ日本人がいるだけでとてもホッとしました。笑
そして、車に乗りこみ初日のディナーのレストランまで…
そこでハイウェイに乗ったのですが、
なんと料金所に石像が!
急いで撮ったので、あまり画質が良くないですが、
料金所に石像?!下についている花のレリーフもすごく綺麗!
日本では、ものすごくシンプルでスマートな料金所なので、びっくりしました!
ハイウェイの防音壁もずら〜と、ライムストーンのレリーフがびっしりでした。
車に乗っているだけで、まるでアトラクション!
他にも…
これは別の日ですが、左端に水瓶があるのがわかりますか?
こういったセンスある水瓶や、彫りの深い大きな石像が道のど真ん中にあったりしたのです。
ちなみにこれはなんだと思いますか?
なんと、実は駐車場の門です。「Museum Puri Lukisan」といったバリ島の美術館で、
普段は周辺のカフェの駐車場としても使われているようです。
ただの駐車場なのに…もう圧巻…人の小ささをよーく見てください…
むしろバリ島の建物は基本的に大きすぎて写真に収まりません…
バリ島は見渡す限り、芸術にあふれた島でした!
次回へ続く…。