NEWS|リゾート感を味わえるアジアン雑貨・アジアン家具・バリ雑貨・バリ家具などを扱う山梨県甲府市のインテリアショップ - アイリーアール[IRieR]

最新情報&お知らせ

NEWS

【イベント案内】1000000人のキャンドルナイト出演者情報 追加!

2016.08.05[Fri]

みなさんこんにちは!インテリアプランナーの金子です。
さて、明日は待ちに待ったキャンドルナイトですね!
みなさんにお会いできるのがとても楽しみです。
今日は、当日に音楽ライブを行ってくださる出演者の方を紹介させていただきます。

・8/6出演
古屋かおり(ピアノ)
古屋さんは、1976年 山梨県甲斐市出身です。
東京音楽大学卒業後、ピアノソロを中心とした演奏活動に従事し、近年は「ショパン全曲演奏会」に取り組み、2016年10月16日「夜想曲集①」2017年1月「名曲選集①」4月「前奏曲集」の開催予定。クラシックの他、ジャズバンドのメンバーとしても活動を行い、共演者の幅はとても広いです!

・8/20出演
小池直也(サックス)
小池さんは、1987年山梨県笛吹市出身です。
肩書きは、音楽家、サキソフォン奏者、ライターetc、、、とてもマルチに活躍されています。
祖父はジャズクラリネット奏者の中川武。トロンボーン奏者の中川英二郎、作曲家の中川幸太朗を輩出する中川家の末裔だそうです!
現在ジャズを中心とした、現代都市音楽シーンに対し多面的な活動を展開しています。

・8/6&20出演
長谷部覚(トランペット)
長谷部さんは、1985年山梨県南アルプス市出身で、地元山梨大学を修了されています。
トランペットを鈴木孝裕に師事。鍵盤楽器と即興演奏、即興音楽理論を永沢修一に師事。声楽を石井高子・市川ちづるに師事。楽理・室内楽を荒川恒子に師事。ピアノと声楽を齊藤恭子に師事。バラライカ奏法とロシア民族音楽を広瀬信雄に師事。
また、類家心平(tp)や日野賢二(bass)らの門を叩き、定期的に指導を依頼するなどしています。
楽器・ジャンルを問わず活動の場を広げており、活動は多岐に渡ります!

今回は、山梨で活躍されています3名の演奏者の方が出演していただけます。
みなさんもぜひ、素晴らしい音楽を聴きに来てくださいね。
キャンドルナイト フライヤー